算数! 早押し! 邪魔するな!! 譜面
http://dbfm-atg.sakura.ne.jp/bishichannel/score/arithmetic.pdf
算数の問題の答えを選ぶ問題ですが、
猫が飛び交っていて、問題や選択肢を答えています。
譜面パターンは4種類(スタート2種 x 分岐2種)あります。
この譜面は、「とりあえず採譜」したものなので、各自で見やすいように工夫するといいと思います。
ヤドカリ 夢の マイホーム 譜面
http://dbfm-atg.sakura.ne.jp/bishichannel/score/yadokari.pdf
ヤドカリの吹き出しと同じ貝殻を赤、青で探し、緑で決定。左端と右端でループしています。
操作感はビシバシチャンプオンラインの魔方陣に似ています。
何題かの出題でタイムを競います。
譜面パターンは3種類あります。
ただし、紫貝殻スタートは15問、青貝殻スタートのみ18問と問題数が違います。
いずれも、赤1つか2つスタートなので、「とりあえず赤を押す」→移動先が小さい貝ならもう一回赤でいいでしょう。
また、移動(赤、青)は先行入力可能ですが、決定(緑)は出題が確定するまでできません。
そのため、早めに移動しておいて、緑連打→1回で反応するようになったら単発と切り替えるといいです。
いやだ! 牛には あたりたくない!
https://www.youtube.com/watch?v=SMQ4Vb2lvtE
緑ボタンでスピードアップ、赤、青で左右移動です。
(オンラインのメイトリックスをイメージしていただければ)
MAXスピードでないと、とてもクリアスピードには行けないので、緑は基本連打で。
手元は映っていませんが、手順としては、
左に避けて緑を両手連打
→速度がMAXになったら左手で緑を叩き続けて、右手で赤・青のボタン操作でやっています。
プレイヤー: パステル姫@どんぶり島
記録: 100
ウサギと ウサギが ウサアミダ〜 譜面
譜面パターンは4種類(最初の3本 2種類x分岐2種類)あります。
真ん中から右に伸びる(右側に線が出る)譜面は、赤スタート、緑スタート
左から真ん中に伸びる(左側に線が出る)譜面は青スタートを確認しています。(ここに緑スタートが増える可能性もあります)
今まで確認しているスタートパターンから判断すると、今のところ以下の攻略法になります。
- 最初の3つ
- 赤、青スタートは、そのまま→反対側→反対側になる。
- 赤スタートの場合は、赤→青→青
- 青スタートの場合は、青→赤→赤
- 緑スタートは今のところ線が右側に出るパターンで見かけていますが、(確認していないだけで)線が左側に出るパターンもあるかもしれません。いずれにしても、線が出てきた方向→その逆→緑固定になります。
- 線が右側に出た場合は、青→赤→緑と押す。
- 線が左側に出た場合は、赤→青→緑と押す。
- 赤、青スタートは、そのまま→反対側→反対側になる。
- 分岐(4つ目)
- 分岐は必ず一番下に真ん中から左側または、右側に伸びます。これで譜面を特定できるので、あとは譜面を見ながらやるといいでしょう。
- 赤、青スタートの場合は、3つ目が反対側がゴールになるので、線がスタートの方向に伸びたらそのまま、反対側に伸びたら緑を押します。
- 赤スタートの場合、線が左側に伸びたら、そのまま青を押す。線が右側に伸びたら、緑を押す。
- 青スタートの場合、線が右側に伸びたら、そのまま赤を押す。線が左側<に伸びたら、緑を押す。
- 緑スタートの場合は、必ず真ん中がゴールになるので、線が伸びた方向に押す。
- 線が左側に出た場合は、赤を押す。
- 線が右側に出た場合は、青を押す。
これで7番目まで叩けるはず。
あとは、うまくいけば、8番目、9番目まで行けます。(辿っている間も制限時間は減っているので、譜面によっては9番目まで行けないこともあります)
ただし、採譜できているのは今のところ4パターンのみです。(赤右スタート左分岐、緑右スタート右分岐、青左スタート両分岐)
スタートによって、8番目の譜面が違ってくるみたいです。
緑右スタート左分岐で448点とれましたが、赤右スタート左分岐とは譜面が違っていました。(下の写真は青→赤と押しました)
イキイキ お野菜 収穫だ!
https://www.youtube.com/watch?v=pfwFx9glu8E
音ゲから流れた人が多そうなのに、ランキング見てると、1,200取れている人が少ないので。
操作のポイントとしては、
・スピナー90°=真ん中から端までの距離
・畦道(スピナー)のタイミングは、野菜の判定点の線分です。タイヤの場所ではないので、見た目より前に見えるかもしれません。
それさえつかめれば、あとは普通に音ゲです。
プレイヤー: パステル姫@どんぶり島
記録: 1,229
おでん 熱いよ へい!お待ち 譜面
飛んでくるおでんを突き刺していくゲームです。
ザ☆ビシバシのバーベQに似ていますが、掛け声がないため、まともにやるとかなり難しいです。(オンラインのおでんに近い)
譜面は4種類あります。
赤スタートのうち、こんにゃく、大根、ちくわという明るい具材が飛んでくるのが赤→赤譜面です。
この赤→赤譜面のみがロケテから変わっています。